2011年6月28日火曜日

焼き肉

昨日、仕事が休みで昼から焼き肉&ビール、サイコーでした。

2011年6月25日土曜日

2011年6月23日木曜日

薪棚


街を車で走ってたら薪発見、薪ストーブを使っている自分にとっては、薪を見つけると、なぜかうれしくなります。
綺麗に積んでますなー。
Posted by Picasa

2011年6月22日水曜日

ウットデッキほぼ解体終了


ウットデッキの縦柱もようやく解体終了、薪ストーブの薪作りをしている自分にとっては、チェンソーで切るのが一番手っとり早い解体方法、ちっと雑だけどね。
Posted by Picasa

2011年6月21日火曜日

今日のしんのすけ

今日の函館はかなり気温が上がっているようだ、犬のしんのすけには、 ツラい季節。



2011年6月19日日曜日

ウットデッキの解体

だいぶ解体が進んだ、後は長い縦柱をどう処理するかが問題だ。

安全に効率のよい方法を考え中。

2011年6月16日木曜日

ウッドデッキ


家を建ててから15年程いよいよウットデッキが腐り始めた、なので解体だー。


こんな感じかなり腐ってます。





街並み

函館市元町にある自由の女神像、観光客にはインパクトがあると思うがー元町の美しい街並みが?





2011年6月14日火曜日

薪割り

昨日の玉切を今日の午前中、薪割りをしまして、およそ1
パレット半くらいかなー。


2011年6月13日月曜日

玉切り

今日造園屋さんより、軽トラック一台分の原木を頂き、早速玉きりをしたんだが、 ちょっとばてぎみだわー、なので薪割りせずに終了。

2011年6月10日金曜日

2011年6月6日月曜日

ストーブ掃除

 自分なりに外せる所は、外して掃除機で灰を吸って。
 ついでに煙突掃除、我が家の煙突は逆風防止の煙突トップが付いていて、この場所が結構詰まるようだ。
煙突は、ぜんぜん詰まってないんだなー。

2011年6月3日金曜日

薪ゲット

近くの造園屋さんより、薪いただき今日の  チェーンソは 共立グリーンちょと馬力がないチェーンソなので疲れたぞー、最後に目立てして終了。

2011年6月1日水曜日

初めての草刈

 今日嫁に、草刈機のエンジンのかけ方、使い方を教えてやった、まあまあいい感じで使いこなしていたぞー。
そして、薪割り機のエンジンオイル交換、去年一度やっているのでスムーズに交換できたでー。